出版・刊行物
新着情報
誌名『人権と部落問題』 2011年2月号(第63巻2号)通巻811号
▼沖縄知事選挙と米軍基地の国外移設問題・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・上田勝美
      ===特集 日系ブラジル人労働者と移民問題===
        ○戦後日本の移民問題・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・坂口満宏
        ○デカセギ現象二五年―日本とブラジルの社会変化・・・・・・・・・・・・・・・・・三田千代子
        ○地域社会における日系ブラジル人の生活
            滋賀県長浜地域における居住形態と今後の問題―・・・・・・・・・・・・近藤敏夫
        ○多文化共生社会の実現に向けて 今、行政に求められるもの・・・・・・・・波川尚志
      ▼第四八回部落問題研究者全国集会の報告
             全体会(島田克彦)/歴史Ⅰ(三田智子)/歴史Ⅱ(松尾佐保)
             現状分析(河野健男)/教育(森田満夫)/文芸(川端俊英)
      ▼随想 祖国に帰ってきても・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・澤田京子
      ▼連載
        ○美術家の横顔32 小川芋銭 竹久夢二と日露反戦画・・・・・・・・・・・・・・成澤榮壽
        ○有馬理恵のライフステージ 11
            音楽劇「砕かれた花たちへのレクイエム」1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・有馬理恵
        ○草の根に生きて 二十一世紀に紡ぐ11
            大和をめぐる昨今・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・西野義輝
        ○人の輪の中で 私の歩んできた道(十一)
            1975年黒田革新府政二期目を実現した府民型統一戦線・・・・・・・・内藤義道
      ▼各地からの通信
         福岡県北九州市 同和教育副教材『いのち』の回収求め議会論戦
            克服すべきは「差別問題解決せず」の行政姿勢・・・・・・・・・・・・・・・・野依謙介
      ▼世界のくらしと文化 シンガポール 2
            シンガポールのゆめ・ゆとり・ゆうき・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・桂 良太郎
      ▼編集室