出版・刊行物
新着情報
『人権と部落問題』 2010年11月号(第62巻13号)通巻808号
▼最高裁は司法の良心を示せ
学校に自由と人権を・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・佐藤洋史
===特集 裁判員制度の意義と課題===
○栽培陰性度の意義と改善方向・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・川中 宏
○はたして裁判員制度は冤罪を生むのか
―元裁判官から見た裁判員裁判・・・・・・・・・・・・・・・・・安原 浩
○裁判員制度を考える
―弾圧・えん罪事件に触れて―・・・・・・・・・・・・・・・・・深沢安治
○裁判員制度と市民社会の成熟・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・碓井敏正
▼現地報告
○高知県 「人権行政」の歪み是正をめざして
―人権共闘会議の取り組み・・・・・・・・・・・・・・鎌田伸一
▼随想 音楽実践を支えるもの
―ファニー・ヘンデルの場合・・・・・・・・・・・・・・・・・玉川裕子
▼連載
○美術家の横顔29 英国現代陶芸の先駆けルーシー・リー
―亡命の苦難を乗り越えて―
・・・・・・・・・・・・成澤榮壽
○有馬理恵のライフステージ 8・・・・・・・・・・・・・・・・・・・有馬理恵
『釈迦内柩唄』に乾杯 2
○草の根に生きて 21世紀に紡ぐ(8)
敗戦65年目にⅠ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・西野義輝
○人の輪の中で 私の歩んできた道(8)
「解同」の変質、反共・暴力・利権集団への転落と
それとの闘いについて・・・・・・・・・・・・・・・・内藤義道
▼《動向》
〈教育〉 みんなで21世紀の未来をひらく教育の集い教育研究集会2010
「子どもの人権と学校・地域・家庭」分科会の報告・・・・立石麻衣子
▼世界のくらしと文化
バングラデシュ 2
子どもをとりまく人びと・・・・・・・・・・・・・・・・・・南出和余
▼文芸の散歩道 小林 明著 小説『失格』・・・・・・・・・・・・・・・・・桑原 律
糾弾されなかったもう一つの「特殊部落」作品発見記
▼本棚 水川隆夫『夏目漱石と戦争』・・・・・・・・・・・・・・・・・・・稲垣広和
飄々と生きる知識人の戦後体験―伊藤堅二『落葉集』を読む・・・・・鈴木 良
▼編集室
▼〈案内〉平和・人権・民主主義を考える第46回全国高校生集会