出版・刊行物
新着情報
『人権と部落問題』2025年5月号(第77巻5号)通巻995号

▼巻頭言 日本型人権教育・啓発を推進する基本計画(第二次)案を問う ・・・ 川辺 勉
随想 被爆者の肖像画を描き続けて ・・・ 増田 正昭
=== 特集 日本被団協がノーベル平和賞受賞 ===
○ノーベル平和賞授賞式報告集 ・・・ 堀 浩子
資料 ノーベル平和賞授賞式における田中煕巳さん
(日本被団協代表委員)の演説(抜粋)
○日本被団協のノーベル平和賞受賞と
核兵器廃絶をめぐる世界と日本の動き ・・・ 大矢 正人
○被爆80年、原水爆禁止運動の軌跡
―被爆者とともに、そして「私たちの番」として― ・・・ 佐藤 学
○「被爆二世・三世の会」の結成と活動 ・・・ 平 信行
○清水寺での6・9行動
―京都教職員組合女性部― ・・・ 堀 照美
▼論説
「結婚の自由をすべての人に」訴訟の福岡高裁判決の意義と今後 ・・・ 森 あい
▼声明
日本学術会議の法人化法案の撤回を求めます
2025年3月8日 公益社団法人部落問題研究所
▼世界のくらしと文化 モンゴル②
私の充電器は大自然である ・・・ アリルディ・ボルマー
▼本棚
大久保賢一著『「原爆裁判」を現代に生かす
―核兵器も戦争もない世界を創るために―』 ・・・ 石川 元也
▼連載
○未来に羽ばたく―学びあい行動する高校生(14) ・・・ 明誠学院高等学校
○正義と真実をつらぬいて
大阪での不公正・乱脈な同和行政との闘い(10) ・・・ 谷口 正暁
○部落問題研究所とは何だったのか
―戦後部落問題の歩みのなかの研究所(2) ・・・ 東上 高志
▼交流のひろば
定価:660円(税込)+送料(第三種料金:1冊なら79円)
※「人権と部落問題」年間購読(12冊)もご検討下さい。 年間誌代:7,920円(送料無料)