出版・刊行物
新着情報
『人権と部落問題』2025年11月号(第77巻11号)通巻1001号

▼巻頭言 排外主義と人権の普遍性 ・・・ 丹羽 徹
随想 知る自由と「図書館の自由に関する宣言」! ・・・ 松島 茂
=== 特集 ジェンダーからみる女性と人権 ===
○「選択的夫婦別姓」を改めて問う ・・・ 二宮 周平
○女性差別撤廃委員会からの総括所見をいかし、
国際基準のジェンダー平等実現を ・・・ 小畑 雅子
○女性相談の現場から ・・・ 松本 周子
○授業の価値は「誰が語るか」で変わる?
―男子校で気づいた「声の重み」― ・・・ 田中 めぐみ
▼論説
「いのちのとりで裁判」最高裁勝訴判決の意義と課題 ・・・ 小久保 哲郎
▼現地報告
大分市の官製談合事件後の県下の同和行政の変化と今後の課題 ・・・ 用松 律夫
▼論評
NHK大阪放送局制作「JOBK100年
誇りうるもの―部落問題の100年―」を見て ・・・ 秦 重雄
▼世界のくらしと文化
②インド 思いがけないインド ・・・ 阿部 ひろ江
▼文芸の散歩道
身分を隠した男の悲劇 ―『真佐喜のかつら』より― ・・・ 小原 亨
▼連載
○未来に羽ばたく―学びあい 行動する高校生(20) ・・・ 広島朝鮮初中高級学校高級部
○部落問題研究所とは何だったのか
―戦後部落問題の歩みのなかの研究所(8) ・・・ 東上 高志
○新連載 部落差別の呪縛を切り裂く
―プラス思考の福岡・大分の闘い(1) ・・・ 植山 光朗
▼交流のひろば
定価:660円(税込)+送料(第三種料金:1冊なら79円)
※「人権と部落問題」年間購読(12冊)もご検討下さい。 年間誌代:7,920円(送料無料)