出版・刊行物
新着情報
『人権と部落問題』 1992年12月号(第44巻13号)通巻557号
▼「人権」を弄ぶ黒い特権
▼カメラ・ルポ・輝け!八中 ぼくらの学校
▼===特集 思春期の教育を考える
・座談会・思春期の教育を考える―近江八幡市立八幡中学校の同和教育―
・・・奥野 昭夫/中島 修/吉信 清子/谷口 勝己
/佐橋 忠男/福井 雅英
・戦後民主主義の高揚期・・・池野 昭
▼初代・部落問題研究所長 新村 猛氏の憶い出・・・藤谷 俊雄
▼人間解放の道をもとめて―20世紀の日本文学とは何であったか―・・・佐藤 静夫
▼現地報告・「あたり前」の教育をめざして
―東大阪市立長瀬北小の音楽劇「腹の石」中止の要求・・・森本 啓樹
▼詩・あしたへ―吹田「解同」事件二十周年記念集会のために―・・・安東 智穂
▼詩を読むたのしみ(9) こじかと こりすが ねむっていても・・・佐伯 洋
▼ずいそう・初めてのソウル―朝鮮侵略の傷あと・・・中塚 明
▼連載
・アパルトヘイトの現状とたたかい(9) 対南ア経済制裁・・・平野 一成
・どうなる どうする 同和教育(9) 「解同路線」の総決算(3)・・・東上 高志
▼ある活動家の追想と提言(5) 協同の原理・・・中西 五洲
▼動向
・研究・21世紀に生きる新しい教師像を求めて
―第2回日本教師教育学会―・・・志村 欣一
・教育・第53回同授研集会、滋賀で開催・・・村橋 端
・運動・初めての部落問題公開講座、大成功―滋賀―・・・鈴木 勉市
▼結審を迎えた八次小裁判・・・岡田 隆行
▼「解同」の暴力と利権あさりを糾明する裁判に勝利する会、各地で結成
高知県の会(西村 導郎)/長野県の会(青木 孝寿)
/和歌山の会(山中 邦夫)
▼学習・同宗連・・・鈴木 徹衆
▼本棚・同和教育の見直し・・・川辺 勉
・部落問題解決への道・・・二宮 厚美
▼ほん・概説 渋染一揆/教育現場からの学力論/鼓動―人が生きる―
▼漫々録・人との関わり方 沖磯で考えたこと・・・瀬川負太郎
▼各地からの通信・兵庫/奈良/岡山
▼「解同暴力糾明裁判」を支援する会ニュース№7