出版・刊行物
新着情報
『人権と部落問題』 1958年9月号(第10巻9号)通巻104号
▼社会教育における第1回全国同和教育研究大会の反省と今後の方向・・・・・・・・・・・・津高 正文
▼第1回社会教育における全国同和教育研究大会・分科会の記録
・青年部会(仲間づくりから、まず仕事を)
・婦人部会(母親自身がつよくなれ、差別をのりこえて進む子に、政治的解放と共に人間的解放を)
・PTA部会(同和教育と道徳教育、差別は一般社会にある)
・公民館部会(因習の打破から、部落のないところでも同和教育を)
・行政部会(一般行政の全分野で、社会教育と同和事業)
・社会教育と学校教育部会(子供会の在り方)
▼座談会・第1回社会教育における全国同和教育研究大会をめぐって
相馬 利雄・木村京太郎・小倉 襄二・安藤 円章・米田 穣・野田 昌彦
▼第2回部落解放全国青年集会から
・きびしさと愛情を―第2回全国青年集会で考えた事―・・・・・・・・・・・・・・・・・土方 鉄
・Aさんへの手紙―はじめて第2回全国青年集会に参加して―・・・・・・・・・・・・・・小林 初枝
▼部落解放同盟第13回大会記念大講演会の案内
▼===特集・大学生と部落問題
・基本的性格と今後の活動について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早稲田大学部落問題研究会
・貧しい3年の歴史の中から・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・同志社大学部落問題研究会
・過去4年間を省みて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・慶応義塾大学部落問題研究会
・南光町斗争について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・立命館大学部落問題研究会
・調査活動の中で・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・信州大学部落問題研究会
・文化活動の一環として・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・京都学芸大学教育科学研究会
・読書会からはじめて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・広島大学部落問題研究会
・国民教育実践のために・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大阪学芸大学部落問題研究会
・学生と部落問題―思いつくままに―・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・岡本 章
・学生の部落研について―慶応大学の場合―・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・有賀喜左ェ門
▼手帖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・BK・S
・初の社会教育における全国同和教育研究大会ひらかれる
・高知市で第7回部落問題夏期講座ひらかれる
・渋染一揆百年祭、部落解放第2回全国青年集会ひらかれる
・部落解放同盟第13回大会の開催要項決定
▼時評
・学習指導要領(案)・就学の義務・右翼の割込み・戸高の期待可能性・客観的な役割
・ 国連緊急総会・対共産圏輸出大巾に緩和・米英の核兵器実験停止・二つの黒人問題
▼本棚
・滑川道夫著「子どもの生活指導」・共に語り、考えよう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・唯
・松井桃桜著「蟻の街のマリア」・バタヤ天国のPRに躍る―新しい差別意識への一つの蓄積―・・・・貢
▼東西南北
・渋染一揆百年祭・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・部落解放同盟岡山県連合会
・盛大に鳥取県連第十回大会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・前田 俊政
▼やさしい部落問題講座(4) ねた子を起すな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・東上 髙志
▼小説「橋のない川」連載について・作者のことば・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・住井 すゑ
▼編集後記
▼表紙・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・写真/藤川 清
▼カット・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小栗 美二