出版・刊行物
新着情報
『人権と部落問題』 1984年12月号(第36巻13号)通巻452号
▼在日外国人の人権と外国人登録法
▼===特集 部落問題の正しい理解のために
・部落問題の正しい理解のために
―地対協の「意見具申」の積極面を発展させるために、
いましなければならないことと、してはいけないこと―・・・東上 高志
・〈やるべきこととやってはいけないこと〉
いま なにを しなければならないか・・・浜田 博生
・生活指導と教科指導の面から・・・河瀬 哲也
・展望のある学習の創造を・・・谷口 幸男
・義務教育終了までの人権学習・・・辻 多喜雄
・いま これでよいのか・・・阿部 義宣
・子どもの心に迫る同和教育を・・・岡武 祐史
・壁を乗りこえる道・・・吉川 徹
・啓発活動と社会教育・・・善積 四郎
▼高等学校就職用統一応募用紙の「改訂」が投げかける諸問題・・・中野 功
▼「地対協意見具申」とこれからの
社会同和教育・社会啓発―第2回社会同和教育交流研究集会報告―
▼部落問題研究活動へのはげましの賞をともに喜び合う
―杉之原寿一先生の野呂栄太郎賞受賞をお祝いする会―
▼動向
・運動・84全闘第2次中央行動を展開・・・村崎 勝利
・84反核日本宗教者平和集会・・・鈴木 徹衆
・文化・広島県立図書館の蔵書別置・破棄事件をめぐって
―全国図書館大会「図書館の自由」分科会―・・・矢野 酉雄
・行政・国民的融合論を認めた京都市への意見具申・・・鈴木 元
▼随想・公教育と学力差別・・・岸本 裕史
▼本棚・部落史の研究 近代篇・・・遠山 茂樹
・歴史教育とわが人生・・・石田 真一
▼ほん・生活力の形成/犯罪報道の犯罪/飯場女のうた
▼偏光眼鏡(9) 誰が怒るべきか・・・瀬川負太郎
▼部落問題との出会い・父の言葉に共感・・・増成 啓人
▼講座・やさしい部落問題(9)
Ⅲ いま 部落問題は(3) 内の目・・・東上 高志
▼連載・20世紀に生きる(19)飛躍の決意・・・藤谷 俊雄